« 'Fukushima 50' Heroes | トップページ | 「リアルタイム放射線情報」開設 »

2011年3月17日 (木)

福島第一原発:放射性物質拡散予測

私たちは運が良かったようだ。

2011/3/27追記:
この種の拡散シミュレーションは、どうやらコチラが大元らしい。

N.Y. TimesのWebで、"Forecast for Plume's Path Is a Function of Wind and Weather"というのを見つけた。

今回の事故は、未だ予断を許さないが、これを見る限り我々には多少のツキが残っていたようだ。もし仮に事故が日本海側、たとえば敦賀あたりで起こっていたらと思うと、ゾッとするものがある。

N.Y. Timesのコンテンツを注意深く見ると、3/15~16の間の一時期、南関東まで放射性物質の通り道になっていたようだが、今のところ実害は生じていない。放射線物質濃度が低かったからだろう。これもまた、運が良かったと言えるかもしれない。

運が尽きないうちにFukushima50がなんとかしてくれると、信じて待っていよう。

|

« 'Fukushima 50' Heroes | トップページ | 「リアルタイム放射線情報」開設 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島第一原発:放射性物質拡散予測:

» 放射能注意報:ドイツ気象庁(DWD:Deutschen Wetterdienstes)によるフォールアウト(放射性降下物)放射性物質拡散予測。 [TokyoianBlog]
上記画像をみたら、毎日更新されていることに気がつきました。これを参考にすれば、フォールアウト(放射性降下物)の状況がわかります。これは直ちに放射性降下物の状況を表す ... [続きを読む]

受信: 2011年4月 6日 (水) 04時45分

» 放射能汚染食品 “規制値超え”野菜は中京... [便利な災害対策グッズ]
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302754321/1:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木)13:12:01.95ID:P4gsJLyh0●?2BP(73)放射能汚染食品 “規制値超え”野菜は中京&関西にも出荷されていた!... [続きを読む]

受信: 2011年4月14日 (木) 15時17分

« 'Fukushima 50' Heroes | トップページ | 「リアルタイム放射線情報」開設 »