« カメラのノイズと解像感 | トップページ | 空間フィルターを使った天体写真の画質改善 »

2015年1月10日 (土)

水星と金星のランデブー

夕映えを眺めるつもりで近所の跨線橋に行ったら、金星の近くに見慣れない一等星が寄り添っていた。

Mercvenu

Google Sky Map で調べたらなんと水星。こんなに簡単に見えていいんだろうか?と心配になるくらい良く見える。ノーマークだったので、とりあえず持ち合わせの機材で撮影。もう少し長いレンズと三脚が欲しい・・・。(これは部分切り出し+約1/2に縮小)

15日の東方最大離角を少し過ぎるくらいまで楽しめそう -- 日没後 30分~1時間くらいが狙い目。

|

« カメラのノイズと解像感 | トップページ | 空間フィルターを使った天体写真の画質改善 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水星と金星のランデブー:

« カメラのノイズと解像感 | トップページ | 空間フィルターを使った天体写真の画質改善 »